1月11日夕
あなたのいのちを墓からあがないいだす。
[詩103:4]
彼らをあがなう者は強く、その名は万軍の主といわれる。 ■ わたしは彼らを陰府の力から、あがなうことがあろうか。彼らを死から、あがなうことがあろうか。死よ、おまえの災はどこにあるのか。陰府よ、おまえの滅びはどこにあるのか。
[エレ50:34 | ホセ13:14]
子たちは血と肉とに共にあずかっているので、イエスもまた同様に、それらをそなえておられる。それは、死の力を持つ者、すなわち悪魔を、ご自分の死によって滅ぼし、死の恐怖のために一生涯、奴隷となっていた者たちを、解き放つためである。
[ヘブ2:14,15]
御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。
[ヨハ3:36]
あなたがたはすでに死んだものであって、あなたがたのいのちは、キリストと共に神のうちに隠されているのである。わたしたちのいのちなるキリストが現れる時には、あなたがたも、キリストと共に栄光のうちに現れるであろう。 ■ その日に、イエスは下ってこられ、聖徒たちの中であがめられ、すべて信じる者たちの間で驚嘆されるであろう。
[コロ3:3,4 | 2テサ1:10]
|
January 11, Evening
Who redeemeth thy life from destruction.
[Psa.103:4]
Their Redeemer is strong; the Lord of hosts is his name. ■ I will ransom them from the power of the grave; I will redeem them from death: O death, I will be thy plagues; O grave, I will be thy destruction.
[Jer.50:34 | Hos.13:14]
As the children are partakers of flesh and blood, he also himself likewise took part of the same; that through death he might destroy him that had the power of death, that is, the devil; and deliver them who through fear of death were all their lifetime subject to bondage.
[Heb.2:14,15]
He that believeth on the Son hath everlasting life: and he that believeth not the Son shall not see life; but the wrath of God abideth on him.
[John.3:36]
Ye are dead, and your life is hid with Christ in God. When Christ, who is our life, shall appear, then shall ye also appear with him in glory. ■ When he shall come to be glorified in his saints, and to be admired in all them that believe.
[Col.3:3,4 | II Thes.1:10]
|