8月27日朝
あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。
[詩119:105]
人のおこないの事をいえば、あなたのくちびるの言葉によって、わたしは不法な者の道を避けました。わたしの歩みはあなたの道に堅く立ち、わたしの足はすべることがなかったのです。 ■ これは、あなたが歩くとき、あなたを導き、あなたが寝るとき、あなたを守り、あなたが目ざめるとき、あなたと語る。戒めはともしびである、教は光である。 ■ また、あなたが右に行き、あるいは左に行く時、そのうしろで「これは道だ、これに歩め」と言う言葉を耳に聞く。
[詩17:4,5 | 箴6:22,23 | イザ30:21]
わたしは世の光である。わたしに従って来る者は、やみのうちを歩くことがなく、命の光をもつであろう。 ■ 預言の言葉は、わたしたちにいっそう確実なものになった。・・・この預言の言葉を暗やみに輝くともしびとして、それに目をとめているがよい。 ■ わたしたちは、今は、鏡に映して見るようにおぼろげに見ている。しかしその時には、顔と顔とを合わせて、見るであろう。わたしの知るところは、今は一部分にすぎない。しかしその時には、わたしが完全に知られているように、完全に知るであろう。 ■ あかりも太陽の光も、いらない。主なる神が彼らを照し、そして、彼らは世々限りなく支配する。
[ヨハ8:12 | 2ペテ1:19 | 1コリ13:12 | 黙22:5]
|
August 27, Morning
Thy word is a lamp unto my feet, and a light unto my path.
[Psa.119:105]
By the word of thy lips I have kept me from the paths of the destroyer. Hold up my goings in thy paths, that my footsteps slip not. ■ When thou goest, it shall lead thee; when thou sleepest, it shall keep thee; and when thou awakest, it shall talk with thee. For the commandment is a lamp; and the law is light. ■ Thine ears shall hear a word behind thee, saying, This is the way, walk ye in it, when ye turn to the right hand, and when ye turn to the left.
[Psa.17:4,5 | Prov.6:22,23 | Isa.30:21]
I am the light of the world: he that followeth me shall not walk in darkness, but shall have the light of life. ■ We have also a sure word of prophecy; whereunto ye do well that ye take heed, as unto a light that shineth in a dark place. ■ Now we see through a glass, darkly; but then face to face: now I know in part; but then shall I know even as also I am known. ■ They need no candle, neither light of the sun; for the Lord God giveth them light: and they shall reign for ever and ever.
[John.8:12 | II Pet.1:19 | I Cor.13:12 | Rev.22:5]
|