2月16日夕
この幕屋の中にいるわたしたちは、重荷を負って苦しみもだえている。
[2コリ5:4]
主よ、わたしのすべての願いはあなたに知られ、わたしの嘆きはあなたに隠れることはありません。わたしの不義はわたしの頭を越え、重荷のように重くて負うことができません。 ■ わたしは、なんというみじめな人間なのだろう。だれが、この死のからだから、わたしを救ってくれるだろうか。
[詩38:9,4 | ロマ7:24]
被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けている。それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれることを待ち望んでいる。 ■ 今しばらくのあいだは、さまざまな試錬で悩まねばならないかも知れない。
[ロマ8:22,23 | 1ペテ1:6]
わたしのこの幕屋を脱ぎ去る時が間近であることを知っている。 ■ なぜなら、この朽ちるものは必ず朽ちないものを着、この死ぬものは必ず死なないものを着ることになるからである。この朽ちるものが朽ちないものを着、この死ぬものが死なないものを着るとき、聖書に書いてある言葉が成就するのである。
[2ペテ1:14 | 1コリ15:53,54]
|
February 16, Evening
We that are in this tabernacle do groan, being burdened.
[II Cor.5:4]
Lord, all my desire is before thee; and my groaning is not hid from thee ... Mine iniquities are gone over mine head: as an heavy burden they are too heavy for me. ■ O wretched man that I am! who shall deliver me from the body of this death?
[Psa.38:9,4 | Rom.7:24]
The whole creation groaneth and travaileth in pain together until now. And not only they, but ourselves ... which have the firstfruits of the Spirit ... groan within ourselves waiting for the adoption, to wit, the redemption of our body. ■ Now for a season, if need be, ye are in heaviness through manifold temptations.
[Rom.8:22,23 | I Pet.1:6]
Shortly I must put off this my tabernacle. ■ For this corruptible must put on incorruption and this mortal must put on immortality. So when this corruptible shall have put on incorruption, and this mortal shall have put on immortality, then shall be brought to pass the saying that is written, Death is swallowed up in victory.
[II Pet.1:14 | I Cor.15:53,54]
|