7月22日朝
キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。
[ロマ6:10]
とがある者と共に数えられたのである。 ■ キリストもまた、多くの人の罪を負うために、一度だけご自身をささげられた。 ■ わたしたちが罪に死に、義に生きるために、十字架にかかって、わたしたちの罪をご自分の身に負われた。 ■ 彼は一つのささげ物によって、きよめられた者たちを永遠に全うされたのである。
[イザ53:12 | ヘブ9:28 | 1ペテ2:24 | ヘブ10:14]
彼(キリスト)は、永遠にいますかたであるので、変らない祭司の務を持ちつづけておられるのである。そこでまた、彼は、いつも生きていて彼らのためにとりなしておられるので、彼によって神に来る人々を、いつも救うことができるのである。 ■ しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。
[ヘブ7:24,25 | ロマ5:8,9]
キリストは肉において苦しまれたのであるから、あなたがたも同じ覚悟で心の武装をしなさい。肉において苦しんだ人は、それによって罪からのがれたのである。それは、肉における残りの生涯を、もはや人間の欲情によらず、神の御旨によって過ごすためである。
[1ペテ4:1,2]
|
July 22, Morning
In that he died, he died unto sin once: but in that he liveth, he liveth unto God.
[Rom.6:10]
He was numbered with the transgressors. ■ Christ was once offered to bear the sins of many. ■ Who his own self bare our sins in his own body on the tree, that we, being dead to sins, should live unto righteousness: by whose stripes ye were healed. ■ By one offering he hath perfected for ever them that are sanctified.
[Isa.53:12 | Heb.9:28 | I Pet.2:24 | Heb.10:14]
This man, because he continueth ever, hath an unchangeable priesthood. Wherefore he is able also to save them to the uttermost that come unto God by him, seeing he ever liveth to make intercession for them. ■ While we were yet sinners Christ died for us. Much more then, being now justified by his blood, we shall be saved from wrath through him.
[Heb.7:24,25 | Rom.5:8,9]
Forasmuch ... as Christ hath suffered for us in the flesh, arm yourselves likewise with the same mind: for he that hath suffered in the flesh hath ceased from sin; that he no longer should live the rest of his time in the flesh to the lusts of men, but to the will of God.
[I Pet.4:1,2]
|