嘘 | Lying
互にうそを言ってはならない。あなたがたは、古き人をその行いと一緒に脱ぎ捨て、造り主のかたちに従って新しくされ、真の知識に至る新しき人を着たのである。
■ コロ3:9-10
わたしの名により偽り誓って、あなたがたの神の名を汚してはならない。わたしは主である。
■ レビ19:12
隣り人に敵して偽りのあかしを立てる人は、こん棒、つるぎ、または鋭い矢のようだ。
■ 箴言25:18
真実な証人はうそをいわない、偽りの証人はうそをつく。
■ 箴言14:5
あなたは偽りのうわさを言いふらしてはならない。あなたは悪人と手を携えて、悪意のある証人になってはならない。
■ 出エ23:1
偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者はのがれることができない。
■ 箴言19:5
しかし、おくびょうな者、信じない者、忌むべき者、人殺し、姦淫を行う者、まじないをする者、偶像を拝む者、すべて偽りを言う者には、火と硫黄の燃えている池が、彼らの受くべき報いである。これが第二の死である」。
■ 黙示録21:8
もし悪意のある証人が起って、人に対して悪い証言をすることがあれば、その相争うふたりの者は主の前に行って、その時の祭司と裁判人の前に立たなければならない。その時、裁判人は詳細にそれを調べなければならない。そしてその証人がもし偽りの証人であって、兄弟にむかって偽りの証言をした者であるならば、あなたがたは彼が兄弟にしようとしたことを彼に行い、こうしてあなたがたのうちから悪を除き去らなければならない。
■ 申命19:16-19
偽りの証人は罰を免れない、偽りをいう者は滅びる。
■ 箴言19:9
ゆえなく隣り人に敵して、証言をしてはならない、くちびるをもって欺いてはならない。
■ 箴言24:28
悪しき者は胎を出た時から、そむき去り、生れ出た時から、あやまちを犯し、偽りを語る。
■ 詩篇58:3
しかし、もしあなたがたの心の中に、苦々しいねたみや党派心をいだいているのなら、誇り高ぶってはならない。また、真理にそむいて偽ってはならない。
■ ヤコブ3:14
真実を言うくちびるは、いつまでも保つ、偽りを言う舌は、ただ、まばたきの間だけである。
■ 箴言12:19
|