苦難のときの助け | Help in Troubles
正しい人の救は主から出る。主は彼らの悩みの時の避け所である。
■ 詩篇37:39
主は盲人の目を開かれる。主はかがむ者を立たせられる。主は正しい者を愛される。
■ 詩篇146:8
主は恵み深く、なやみの日の要害である。彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。
■ ナホム1:7
たといその人が倒れても、全く打ち伏せられることはない、主がその手を助けささえられるからである。
■ 詩篇37:24
あなたはわたしの隠れ場であって、わたしを守って悩みを免れさせ、救をもってわたしを囲まれる。
■ 詩篇32:7
あなたはわたしを多くの重い悩みにあわされましたが、再びわたしを生かし、地の深い所から引きあげられるでしょう。
■ 詩篇71:20
わが魂よ、何ゆえうなだれるのか。何ゆえわたしのうちに思いみだれるのか。神を待ち望め。わたしはなおわが助け、わが神なる主をほめたたえるであろう。
■ 詩篇42:11
わが身とわが心とは衰える。しかし神はとこしえにわが心の力、わが嗣業である。
■ 詩篇73:26
災はあなたに臨まず、悩みはあなたの天幕に近づくことはない。これは主があなたのために天使たちに命じて、あなたの歩むすべての道であなたを守らせられるからである。
■ 詩篇91:10-11
涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。
■ 詩篇126:5-6
すべての聖徒よ、主を愛せよ。主は真実な者を守られるが、おごりふるまう者にはしたたかに報いられる。
■ 詩篇31:23
たとい彼らは羊のおりの中にとどまるとも。はとの翼は、しろがねをもっておおわれ、その羽はきらめくこがねをもっておおわれる。
■ 詩篇68:13
主はわが力、わが盾。わたしの心は主に寄り頼む。わたしは助けを得たので、わたしの心は大いに喜び、歌をもって主をほめたたえる。
■ 詩篇28:7
主はしえたげられる者のとりで、なやみの時のとりでです。
■ 詩篇9:9
主が苦しむ者の苦しみをかろんじ、いとわれず、またこれにみ顔を隠すことなく、その叫ぶときに聞かれたからである。
■ 詩篇22:24
たといわたしが悩みのなかを歩いても、あなたはわたしを生かし、み手を伸ばしてわが敵の怒りを防ぎ、あなたの右の手はわたしを救われます。
■ 詩篇138:7
正しい者には災が多い。しかし、主はすべてその中から彼を助け出される。
■ 詩篇34:19
主はとこしえにこのような人を捨てられないからである。彼は悩みを与えられるが、そのいつくしみが豊かなので、またあわれみをたれられる。彼は心から人の子を苦しめ悩ますことをされないからである。
■ 哀歌3:31-33
主はわが岩、わが城、わたしを救う者、わが神、わが寄り頼む岩、わが盾、わが救の角、わが高きやぐらです。
■ 詩篇18:2
わが敵よ、わたしについて喜ぶな。たといわたしが倒れるとも起きあがる。たといわたしが暗やみの中にすわるとも、主はわが光となられる。主はわが訴えを取りあげ、わたしのためにさばきを行われるまで、わたしは主の怒りを負わなければならない。主に対して罪を犯したからである。主はわたしを光に導き出してくださる。わたしは主の正義を見るであろう。
■ ミカ7:8-9
これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」。
■ ヨハネ16:33
|